グローバル社会化、AIやIoTなどITの進歩によって、仕事のあり方が大きく変わろうとしている。昨日の正解が明日は間違いにもなる。昨日の勝者が明日の敗者にもなる。
経済成長率が停滞し、生産性も低いといわれる日本企業のビジネス慣習はもはや時代遅れなのか。日本のこれまでの「正解を求める」受動型教育は限界に来ているのか。
世界を席巻する変化の渦の中、アクティブラーニングは、能動的人材の育成を通じて、さまざまな教育機関や企業の支援を行ってきた。
能動的人材とは、自分で考えて、行動できる人材、既存のやり方を超えるような、新しい解を自分で導き出せるような人材のこと。
はたして、能動的人材はどのように育てられるのか。アクティブラーニングの得能絵理子氏に、いまの日本企業が抱える課題と能動的人材の育成方法について語ってもらった。